自動車

エコ

ニッサンパビリオン体験レポ|施設紹介・給電シェア体験・子育て世代におすすめの過ごし方

期間限定で開催されているニッサンパビリオンに小さな子どもを連れて行ってきたので、家族連れ視点で施設概要、体験レポート、給電シェア体験、周辺施設を含めた子育て世代におすすめの過ごし方を紹介します。子連れでも過ごしやすく、無料で未来体験をさせてあげられて大満足でした。
エコ

日産リーフオーナーレポ|電費・維持費用・バッテリー劣化・メリット・要改善ポイント

航続距離やバッテリー劣化のハードルを腹落ちしたとは言え、実際に使ってみてどうなのか、改めて思ったメリットや新たに気付いたメリット、改善してほしい部分などについて、2年ちょっとのリーフオーナーとして使用レビューを紹介します。
エコ

日産リーフ購入レビュー|悩んだ・選んだ理由・心配事・割り切り

今では大満足の日産リーフ(現行型ZE1)ですが、当時は電気自動車(BEV)ゆえの航続距離・バッテリー劣化などの心配や初期費用の高さのハードルがあり、プリウス(ハイブリッドカー)からPHEVを挟もうか悩みに悩みました。そこで、ハードルはどうかみ砕いて腹落ちしたのか、ライフサイクルコストのメリット・デメリットをどう割り切ったのか、などに触れながら購入に至った理由を紹介します。
\ スポンサーリンク /
\ FOLLOW /
タイトルとURLをコピーしました