チャムパことTHE CHARM PARKの大好きな曲「Mothers」についてレビューします。母親の想いが詰まっている曲です。
YouTube
歌詞
JASRAC転載許可のあるはてなブログで和訳を紹介しています。
雑談
以上、多少意訳を入れてます。英語らしいストレートな歌詞でわかりやすいですが、英語らしい倒置や表現は日本語らしく直しました。
私はサビの最後のほうの、
And I’ll know that things are better just the way they are
Dear mothers, don’t ever change
そのままの あなた でいたほうがいいことに気付くんだ
いとしい母親たち、ずっと変わらないでいて
というフレーズが大好きです。
最初は娘視点だったんだ!と後の歌詞で気付きますが、娘と母親のそれぞれの視点で、I(私)や They(彼ら)が誰を指すのかは捉え方次第な気がしたので、「そのままのあなた」と訳しました。
曲全体にはストーリー感もあり、なぜ複数形のMothers(母親たち)なのかなど、どのような想いでこの詞を書いたのかも気になりますね。
学校のチャイムのようなメロディーから始まるのもノスタルジーをかき立てられ、優しいピアノやギターからチャムパの歌声で涙腺を崩壊させられちゃいます。
リンク
冒頭のYouTubeは今年の母の日にアップされたSpecial Sessionです。もうダブル涙でグショグショでした。
チャム君、本当にありがとう!
良かったらTwitterでいいね♡やコメントをいただけると嬉しいです!
(ブログを始めたばかりなので励みになります)
コメント