育休日記:10日目

子育て
子育て 日記
この記事は約3分で読めます。
\ スポンサーリンク /

8月から始めたパパ育休。毎日ブログを投稿することを目標の一つに頑張ってます。

今日の一日のタイムラインと育児・育休について思ったことを記録します。

\ スポンサーリンク /

今日の一日

  • 5:00
    起床

    ここのところ5時起きで安定してくれてて良かった

  • 7:00
    あさんぽ

    公園のレパートリーが尽きてきたので山側を探索

    やっぱり初めての場所はテンション上がって楽しんでくれる

  • 14:00
    車点検

    最近はディーラーのキッズスペースも充実していて1時間半遊び続けられて本当に助かった

  • 18:00
    上の子、就寝

    晩ごはん食べ終わるや否や、ねんねモードに突入してそのまま寝落ち

    上の子はだいぶ手足が動くようになってきて楽しそう

\ スポンサーリンク /

育児に関して

裸足教育

最近、裸足で歩き回るのが楽しそう。砂浜、グラウンド、芝生とか。サンダルに砂とかが入るのは嫌みたいだけど、土や草に触れるのは好きみたい。

いつもより走り回ってくれる気もする。足の裏が刺激されると目が覚めたり、脳にも良い刺激が行くのかもしれない。

ケガは恐いけど、なるべく良い場所を探して裸足で歩き回らしてあげたいな。

熱中症に注意

いつも熱中症には気をつけて帽子と水分補給はしてるけど、自分が軽い熱中症みたいになってハッとした。大人でも熱中症になるくらいの暑さなので、発汗・体温調整機能が未発達の子どもはもっとリスクが高いはず。

対策も大事だけれど、子どもの体調・様子の変化には十分気をつけないといけないな。

あと、今はコロナ対策でマスク着用しているけど、熱がこもって熱中症になりやすいみたいなので、特にお子さんにマスクを着用させるときはより変化に注意が必要ですね。

\ スポンサーリンク /

育休に関して

シーパラ年パス買います

一昨日シーパラに行って、水族館を2周しかける勢いで楽しんでいた上の子。下の子はまだまだ長時間お出かけするのは心配でゆっくり出来なかったから、また上の子と2人で行きたいと思っていた。

ということで、育休中に平日に何回も行けると考えて、年パス購入することでママも賛同してくれた。

こんな決断は育休じゃなければ出来なかっただろうな。

\ スポンサーリンク /

ここに出てきた子育てグッズ

楽天Roomで実際に使っている子育てグッズを紹介していますので、もし気になるものがあれば覗いてみてくださいね。

NOP
NOP

Instagramでも子育て商品を紹介していますので、下のアイコンからアクセスしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました