8月から始めたパパ育休。毎日ブログを投稿することを目標の一つに頑張ってます。
今日の一日のタイムラインと育児・育休について思ったことを記録します。
今日の一日
- 6:00起床
精神的なダメージが大きくて、ママに甘えて二度寝させてもらった
- 13:00恐竜セット
トミカとか、とにかく並べるのが好きな上の子
- 17:00下の子とお留守番
おしゃぶりを吸わせると泣き止むので繰り返していたら、吐き戻しが気持ち悪かったみたい
- 17:00夕方の体力消耗
今日こそは寝てほしいから、寝る前のエクササイズは欠かせない
- 20:00就寝
まだ遊びたがっていたけど、ドリームスイッチ2話目で就寝
育児に関して
遊びだしたら没収の効果
食事中に遊びだす癖をどうしようと悩んでいたときに、ママ友から「遊びだしたら没収してる」と聞いて実践している。
遊びだすのはまだやめないけど、目に見え始めた効果としては「遊ぶなら終わりね」という言うと「まだたべる」と言って、食べる姿勢にしっかり戻るようになった。
遊びだすのは興味本意なところもあるから成長過程として仕方ない部分もあるんだろうな。しっかり食べ切ると子どもも嬉しいみたいだから、引き続き声掛けを頑張ろう。
育休に関して
2か月目スタート
前日の寝かしつけのダメージで区切りの日がダラダラになってしまった…育休を活かして平日はアクティブに過ごしたいのに。
育休を取る前からママが「育児していると気づいたら夕方」と言うのをしみじみ感じている。家にいると特に「今日一日何をしてたっけ…?」と何もできなかった感に打ちひしがれてしまう。
そういう意味でもできる限りアクティブに過ごして充実感を得ないと、育休自体の意味も薄れてしまう。明日からまた頑張ろう。
ここに出てきた子育てグッズ
楽天Roomで実際に使っている子育てグッズを紹介していますので、もし気になるものがあれば覗いてみてくださいね。

NOP
Instagramでも子育て商品を紹介していますので、下のアイコンからアクセスしてみてくださいね♪
コメント